三和工業株式会社 サンワザウルス
TOP 会社概要 優良工事 お知らせ アクセス お問合せ リンク

一般事業主行動計画策定

三和工業株式会社行動計画

     社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を
    行うため、次のように行動計画を策定する。


策定日 平成28年1月12日
1.計画期間 平成28年2月1日から
平成30年1月31日までの2年間
2.内容 目標1
小学校就学前の子を持つ社員が、希望する場合に利用できる短時間勤務制度を
拡充し導入する。
(半日又は時間単位での取得の拡充)

目標2
子の看護休暇制度を拡充し導入する。
(休日の増加及び半日単位での取得の拡充)

採用情報

土木技術者

求人数 若干名
仕事内容 土木工事現場の施工管理及び工事監督
必要な資格等 ・実務経験1年以上
・パソコン操作
・1級または2級土木施工管理技士
・普通自動車免許(AT限定不可)
就業時間 午前8:00〜午後5:00 休憩90分
休日 日曜日、その他会社年間カレンダーによる
賃金 実務経験や資格等により応談
通勤手当
勤務地 田村市

重機オペレーター

求人数 若干名
仕事内容 土木工事における重機操作
必要な資格等 ・普通自動車免許
・車両系建設機械
・大型特殊免許
就業時間 午前8:00〜午後5:00 休憩90分
休日 日曜日、その他会社年間カレンダーによる
賃金 実務経験や資格等により応談
通勤手当
勤務地 田村市

三和工業受注工事区間交通情報

通行止

  • 現在、交通情報を一時休止しています。

片側交互通行

  • 現在、交通情報を一時休止しています。

社内広報

R5年度三和工業安全標語


    労働安全標語 最優秀賞
  • 迷った時にはまず確認 言葉に出して再確認 事前に摘みとる 危険の芽

    労働安全標語 優秀賞
  • 近道作業 すれば危険が近くなる 急がず 焦らず 安全作業

    交通安全標語 最優秀賞
  • 見えている その過信が事故の元 必ず止まる 一旦停止

    交通安全標語 優秀賞
  • 毎日の慣れた道でも落とし穴 いつも危険がかくれている

安全広報誌(安全衛生推進委員会)

フリーソフト

    原則としてフリーソフトですが解凍後「README.txt」をお読み下さい。

Copyright (c) 2022 sanwa kogyo Incorporated. All rights reserved.